日別アーカイブ: 2012年2月22日

ポンジーとは? ポンジとは (Pongee)


経緯(タテヨコ)75D(デニール)の太さの ポリエステル仮撚加工糸を用いた安価な平織りの織物。世の中で一番安価な織物と言われています。適度な膨らみがあって 短繊維織物(仮撚加工糸自体は長繊維です)のような外観や手触りがあります。

安いので コンビニやスーパーのぼり旗や インクジェット印刷基布等の雑資材用途に 非常に大量に使われてます。(実物は 近所のコンビニやスーパーに立っている旗で ご覧になれます。ほぼ100%ポンジーです)

ウォータージェット・ルーム(WJL)と言う 水で緯糸を飛ばす織機が 導入されてから、膨大に作られるようになり、布生地(織物)の欠点も目立ちにくいので 価格も非常に下がりました。

旗の問屋さんなどで 「ポンジ」と書かれてますが、上記英語のつづりを見てもわかるように 正しくは「ポンジー」だと 思います。

元々は シルク(絹)の
「柞蚕糸(さくさんし)を経緯に用いて平織にしたもの。柞蚕糸特有の色は色調が悪いので漂白し黄褐色あるいは褐色にする。綿やレーヨンなどを用いたものもある。さらりとした触感がありドレスやシャツ、カーテン、ふとん地などに用いられる。もとは中国の山東省で織られた絹織物のことを指していた。絹(けんちゅう)のこと。」-apprel fashion wiki より
の意味だったらしいですが、今では この織物はほとんど目にする事がないです。

大変申しわけございませんが、弊生地屋での取り扱いはないです。

この記事は 布生地通販の生地屋店長の三浦宗之が書いています。