ポリウレタンとは、ゴムのように伸びる糸の事で スポーツ・ウェアやパンティ・ストッキングなどの ストレッチのある製品に良く使われてます。
アメリカでは”spandex“とも 呼ばれてますが、デュポン(株)や東レ・デュポン(株)のライクラ(Lycra)と言う商標の方が 有名です。ゴムのように5倍も伸びる唯一の弾性繊維で、ゴムに比べて 下記のような優位性があります。
- 劣化しにくい
- はるかに細い糸ができる
- 染色できる(染色性はあまり良くありませんし、他染料を吸い込んで 色移りの問題がおきやすいです)
東レやデュポン以外でも、旭化成のロイカとか いろいろなメーカーからいろいろな商標で販売されています。
5~10%程度の使用で 大きなストレッチ性が得られ、キックバック性(強く引っ張っても 元に戻る性質)も良好です。
劣化しにくいと言っても ゴムと比べるとと言うだけで、保管方法や質の悪いポリウレタンを使うと 半年~3年程度で劣化する場合もあります。(太陽光は勿論 蛍光灯の光でも劣化しますし、排気ガス等にも弱いです。倉庫等でエンジン・リフトの排気ガスで劣化してしまった例もあるようです。勿論何日も何ヶ月もさらされた場合で、屋外で運動する程度では そんなに速く劣化しません)
安物の靴下の上の部分が すぐに伸びてしまうのは 質の悪いポリウレタンを使っているためです。
余談ですが、日本では 過去にライクラと言う商標を使わせてもらえず(品質レベルの実績ができるまでデュポンが使わせなかった?)、オペロンと言う商標で呼ばれてました。その後品質レベルも向上し 実績もできたので、同じ日本の会社が作っているのですが ライクラと言う商標を使えるようになりました。
(東レのライクラの会社が 東レ・オペロンテックスと言うのは その名残です)
この記事は サテン生地通販の生地屋店長の三浦宗之が書いています。
お気に入りに追加する
ピンバック: ポリウレタン高混率製品の色移りについて | 布生地Q&A
ピンバック: ブロードとは(broad) ブロードクロスとは(broadcloth) | 布生地Q&A
ピンバック: 色落ち | 布生地Q&A
ピンバック: エラスタンとは (elastin) | 布生地Q&A
私のポリウレタン製品における被害は、リクライニング型の椅子の表皮の破損です。凡そ5年ほど前に、レメックス・ジャパンが中国から輸入した製品を5万9800円で購入しました。2年を過ぎた頃から表面に亀裂が入り、現在は表面がぼろぼろ状態となっています。
苦情を伝えたところ、レメックス・ジャパンの担当者は、
これは立派な製品であり、保証期間もすぎていることから、補償するつもりもない。また、この製品を販売し続けるという態度をとり続けています。
それで、ポリウレタンの劣化とはどのようなものなのかを調べて、責任を取らせる方策を考えているところです。
半田 隆 さま
書き込み どうもありがとうございます。
そんなに高かったのに、お困りですね。きっと ポリウレタンの質が 悪かったのか、長期在庫(表皮か製品が)で 製造してから かなり年数が経っていたのかも 知れません。
私は安物のPCノート・カバンで 同じような経験があります。2年くらいで 表面がはがれてきました。まあ 安物だったので あきらめましたが、もう二度と そんなのは買わないと 思いました。
(そんな事はないと思いますが、直射日光に当たるような場所で 御使用ではなかったですよね?)
ポリエステル95%・スパンデックス5%の薄いシフォン生地を購入しました(購入は中国より)
ハサミでカットし端をミシンで三つ巻き処理するつもりが、ほつれる様子がないのでミシン処理不要かと
思っています。これはスパンデックスの特徴なのでしょうか?
むぎさま コメントをどうもありがとうございます。
ほつれにくいかも 知れませんが、洗濯等すれば ほつれますよ。スパンデックスの縮み力のおかげで、ややほつれにくくなっているだけです。処理される事を お奨めいたします。