縮緬とは? (チリメン ちりめん)


  • 経糸(タテイト)に撚りのかかっていない無撚糸の生糸(ナマイト)を、緯糸(ヨコイト)に 2,000~3,000回/mの強い撚りのかかった糸(強撚糸)を入れて織物を作ります。
  • それを 染め加工前に高温で揉んで(精練) 撚りを戻し、下記の写真のように表面に凹凸(シボ)を出した織物の事です。
縮緬の表面の凹凸(シボ)

縮緬の表面の凹凸(シボ)

いろいろな種類がありますが、代表的なものの例としては 弊店の下記二越縮緬(ポリエステル 全75色)です。(二越とは 右撚りと左撚りの糸を 2本ずつ交互入れたものです。1本ずつ交互入れた一越と言うのももあります)

ポリエステル二越縮緬(チリメン)

ポリエステル二越縮緬(チリメン)

ポリエステル二越縮緬

他にも ジョーゼット風に、経糸も強撚糸にした チリメン・ジョーゼット(縮緬ジョーゼット ポリエステル製)と言うのもあります。

色が深くて綺麗な縮緬ジョーゼット

色が深くて綺麗な縮緬ジョーゼット

チリメン・ジョーゼット(縮緬ジョーゼット 厚手 全17色):MB6120

チリメン・ジョーゼット(縮緬ジョーゼット 厚手 濃染ブラックのみ):MM1402C
チリメン・ジョーゼット(縮緬ジョーゼット 薄手 濃染ブラックのみ):MM1832

他にレーヨン製のものもありますが、レーヨンのものは 一般に家庭水洗濯できません。衣裳等 洗うものを作るのには不向きだと思います。

この記事は 布生地通販の生地屋店長の三浦宗之が書いています。

FavoriteLoadingお気に入りに追加する

縮緬とは? (チリメン ちりめん)」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: クレープとは(crape) | 布生地Q&A

  2. ピンバック: お召とは(オメシ 御召) 御召縮緬とは(オメシチリメン) | 布生地Q&A

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください