ここで言う防炎加工とは、火がついても 素早く燃え広がらない(難燃加工も同様)と言う意味です。ですので この加工をしても 燃えないのでなく、燃えあがるまでに時間がかかり その間に消火するか 逃げ出すまでの時間を稼ぐための加工です。
(耐熱繊維のノーメックスやケブラー等の繊維も、火事になれば 燃えてしまいます。昔の石綿(アスベスト)で作られた消防服でも 炭化してしまいます。火事のような高温になれば 耐えられる繊維などないです。勿論 通常の繊維よりも はるかに火に強いですが)
生地屋でも 防炎加工(難燃加工)は可能ですが、次のような条件があります。
1) 弊店の生地のみ(万一の場合は 法的責任がからんできますので、ご容赦くださいませ) 反単位(約46~50m程度)の加工で有償です。
2) 防炎シールは ¥3,150/枚での 販売です。(弊店が加工したものだけに発行可能です。防炎シール単独での販売は 違法になります)
3) 下記料金が生地代とは別に加算されます。納期 ご決定後1週間程度。
加算加工賃
|
備 考
|
|
1反のみ |
+ ¥15,750/反 (注1
|
規格長さよりも短くても この料金
|
2反以上 |
+ @263/m (注2
|
色違いOK、仕上がり長によって総額が変動
|
4) 薄い生地は 難燃樹脂が雲のようにムラ状に見えます。下記生地はムラ状に見える事をご了解ください、それ以外の生地は加工OKです。(薄暗い舞台等で使用する場合は あまり目立たないかも知れません。今まで クレームは一件もございません。
MR2040(CR2040)は 防炎樹脂がのりにくいので お奨めできません)
生 地 品 番
|
|
薄い生地なのでムラ状に見える
|
|
加工バッチによっては ムラ状に見える事もある
|
5) オリジナル色で別注染加工し 防炎加工も可能ですが、両方の料金が加算された金額(別注染加工賃+防炎加工賃)となります。詳しくは お問い合わせください。
下記いずれの場合も 一反の長さは多少変動(規格長46mとは限らない)します。メートル
単価は不変ですが、長さによって総額は 多少変動します。
(注1 例えばMS7104の一反の場合 下記のようになります。
@469 x 46m乱 + 15,750 = ¥37、324-
(注2 例えばMS7104の二反の場合 下記のようになります。
(@469 + 263) x 46m乱 x 2反 = ¥67,344-
この記事は 布生地通販の生地屋店長の三浦宗之が書いています。
お気に入りに追加する
ピンバック: 防炎加工とは? | 布生地Q&A